2023年4月29日(土・祝)開場 17:30 開演18:00
相模女子大学グリーンホール多目的ホール
入場料:無料(整理券:当日入場可能)
合奏指揮:金谷直樹(元神奈川フィルホルン奏者)
曲目:
・歌劇「魔笛」序曲 W.A.モ-ツァルト
・4本のホルンの為の組曲 E.ボザ
・歌劇「ばらの騎士」から歌手のアリア
R.シュトラウス
・楽劇「神々の黄昏」から 終曲
R.ワーグナー
・交響詩「フィンランディア」
J.シベリウス
他

相模原を中心で活動するホルンアンサンブル団体
2023年4月29日(土・祝)開場 17:30 開演18:00
相模女子大学グリーンホール多目的ホール
入場料:無料(整理券:当日入場可能)
合奏指揮:金谷直樹(元神奈川フィルホルン奏者)
曲目:
・歌劇「魔笛」序曲 W.A.モ-ツァルト
・4本のホルンの為の組曲 E.ボザ
・歌劇「ばらの騎士」から歌手のアリア
R.シュトラウス
・楽劇「神々の黄昏」から 終曲
R.ワーグナー
・交響詩「フィンランディア」
J.シベリウス
他
2022年5月28日(土)開演 18:00 開場 17:30
相模女子大学グリーンホール多目的ホール
入場料:無料(整理券:当日入場可能)
入場に際して、感染症対策のため、お客様には入場券へお名前と連絡先のご記入をお願いしております。ご理解の上、ご協力をお願い申し上げます。
合奏指揮:金谷直樹(元神奈川フィルホルン奏者)
曲目:
Sagami Hornsタンホイザーの音楽:ワーグナー(ダム)
カントス2番より:ガブリエリ(レイノルズ)
4本のホルンのための協奏曲 :ヒューブラー:(ノムラ)
パルシファル ファンタジー :ワーグナー(フランスマン)
歌劇「魔弾の射手」より:ウェーバー(ヴァレンドルフ)
他
感染症対策・体調不良、体温37.5度以上、マスク未着、適度な距離を保てない方は入場をお断りする場合があります・演奏者が欠席する場合は、プログラムが変更となる場合があります・行政から指示がある場合は、縮小や中止となる場合があります
2021年5月29日(土)6:00開演
相模女子大学グリーンホール 多目的ホール
入場無料(整理券あり)当日入場可
曲目
Fanfare and Fugue Gregory Kerkorian
Quarto for Horns Acton Ostling
Six Pieces NICOLAS TCHEREPNINE
Three Shades James Naigus
Andante and Allegro L.E.Shaw
Legend of The Sleeping Bear Eric Ewazen
Hommage Kentaro Kobayashi
Big Sky Country Daniel Baldwin
Fragments “Complications” for 10 Horns Kentaro Kobayashi
Etc
Sagami Horns 4th Concert として4月18日に開催予定として、練習を行なって参りましたが世界的にも蔓延し終息の兆しも見えない新型コロナウィルス、メンバーで話し合い、練習会場の確保もできなく思うように練習もできない、また、開催できても入らして下さるお客様並びにメンバーの安全安心を守る事もお約束出来ない事から、残念ではございますが、コンサートは中止とさせていただく事としました。
また、代替えとしてメンバーとも相談し、改めて定期演奏会とは違ったコンサートを開催したく考えております。
4月18日はコンサートを中止とさせていただきましたが、会場が使用出来る場合は、練習会を行います。後半のプログラムは全員で演奏することから、アンサンブルに興味をお持ちの方で、現在の状況を理解し個人の責任の元、参加いただける方を募集し、後半のプログラムを一緒にアンサンブルをする機会を作れればと考えております。
(参加の条件として、4/4並びに4/11の練習に参加、参加費1.000円程度、募集人員10名程度、集まり次第締め切ります)
興味のある方はメッセージ頂ければ幸いです。
1日も早く、安心安全で日常の生活が遅れるようになる様、お祈り申し上げます。
2019年5月18日(土) 18時開演
相模女子大学グリーンホール 多目的ホール
FRENCH SUITE : Vaclau Nelhybel
Cornocopia : Earl Hoffman
THREE FOR FIVE : James Naigus
Frippery No4 : Lowell Shaw
GRANDE CANYON : Eric Ewazen
Titanic Fantasy : James Horner(arr Richad Bissill)
Moonlight Serenade : Alton Glenn Miller
Bohemian Rhapsody : Freddie Mercury(arr Richard Bissill)
Elsa’s Procession : Richard Wagner (arr Wesly Hanson)
Cornissimo :E.Schneider
Time For Five :C.D.Wiggins
Quartett No2 :B.Weber
Quartett in B Dur op.38 :C.Homilius
Farewell to Red Castle :K.Turner
From”The Holberg Suite,Op.40” :E.H.Grieg
Two Pieces From“ALL-NIGHT VIGIL”:S.Rachmaninoff
Rheingold Fantasy :R.Wagner
FESTIVAL FANFARE(For The Capital University Horn Choir)/Nicholas J. Perrini
フェスティバル・ファンファーレ/ニコラス・J. ペリーニ
Baroque Suite/Michael Praetorius
バロック組曲/ミカエル・プレトリウス
Six Quartet For four horns/Franz Joseph Strauss, edit by Herman Jeurissen
6つのホルンカルテットより/フランツ・ヨーゼフ・シュトラウス、編曲ヘルマン・ユーリセン
SUITE FOR EIGHT HORNS/Roland Lo Presti
8本のホルンのための組曲/ローランド・ロー・プレスティ
出演者全員による合奏
Academic Festival Overture/Johannes Brahms, arranged by Mort Shafer
大学祝典序曲/ヨハネス・ブラームス、編曲モルト・シェーファー
Ave Verum Corpus/Wolfgang Amadeus Mozart, arrangef by Leigh Martinet
アヴェ・ヴェルム・コルプス/ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト、編曲リー・マーティネット
Big Sky Country/Daniel Baldwin
ビッグ・スカイ・カントリー/ダニエル・ボールドウィン
LEGEND OF THE SLEEPING BEAR (for Eight Horns in F)/Eric Ewazen
眠れる熊の伝説/エリック・イウェイゼン